ハーブガーデン2006/06/26 12:07:12

23区内であっても、練馬の北部(和光に近い方)にでも行けば、それなりの自然環境が残されていますが、所詮は腐っても23区です。完璧な自然は無理です。多摩地区へ行けば別の話しで、それはそれは素晴らしい環境が残されています。高尾辺りまで行けば別世界とも思える光景が望めます。

お隣の神奈川も23区と比べると、まだまだ自然が残っています。横浜の都筑区や青葉区などは、未開の地とも言える風景が残されています。その一つが緑山ハーブガーデン「ナチュラパス」です。名前の通りあのTBS緑山スタジオが近くにあります。(風雲たけし城のセットがあったところです)

どの程度の自然なのか?写真が無いので(次回行った際には撮ってきます)説明が難しいところです。舗装された道が一本だけ通っていますが、その道以外は田んぼの畦道で舗装されていません。田んぼの周りは林です。大きな道(県道)から離れており、近隣には住宅が無いので、人の声や生活騒音は聞こえません。(これは23区では中々体験出来ない環境です)そのかわりに、ウグイスやムクドリその他の野鳥の声が響いています。

この光景は、天候の良くない5月半ばの話であって、春や夏そして秋にはまた違った光景が広がると想像出来ます。とにかく土の匂いで一杯なのですよ。田舎育ちの小生にとっては見慣れた光景なのですが、その小生の田舎もかなり開発が進んでいますからねー。

近いうちにまた行く予定なので、写真入りでブログではなく、コラムでレポートします。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック