この二日間 ― 2011/11/29 21:51:19
腰を痛めてうなりながら横になっておりました・・・今回のは結構重症で、二日目の方が痛みがひどく、しかも、右側だけをやったらしく、歩くときは妙なバランス感覚が必要になるのです。
普段なら前かがみでなんとかなるのですがね。いやはや参りました。
日曜日の夕方に、トランクルームに置いてあった荷物をすべて引き上げてきて、そいつらを部屋まで持ち込む予定になっていまして、ことは順調に進んでいました。マンションに備え付けの台車が無かったことを除けば・・・
誰じゃ!長時間にわたって占有したのは!(激怒)
まあ無いものは仕方ありませんので、人手でえっちらおっちらとやるしかありません。が、歳なのかそれとも運動不足なのか?はたまた冷えか・・・
全部でしょうな。荷物を引っ張り出すときにやったみたいです。普段は持ち上げる時や、かがんだ状態から身を起こすときにやるのですが、今回は不意打ちをされた感じです。
やった時はそうでもないんです。時間を経てじわじわと痛みが増してきます。それでも横になり、ある安全な体勢でいれば痛みは軽減されるはずなのですが、今回は奴が変則的な業を使ってきたらしく、如何なる体勢でもってしてもイテエのです!
普段なら前かがみでなんとかなるのですがね。いやはや参りました。
日曜日の夕方に、トランクルームに置いてあった荷物をすべて引き上げてきて、そいつらを部屋まで持ち込む予定になっていまして、ことは順調に進んでいました。マンションに備え付けの台車が無かったことを除けば・・・
誰じゃ!長時間にわたって占有したのは!(激怒)
まあ無いものは仕方ありませんので、人手でえっちらおっちらとやるしかありません。が、歳なのかそれとも運動不足なのか?はたまた冷えか・・・
全部でしょうな。荷物を引っ張り出すときにやったみたいです。普段は持ち上げる時や、かがんだ状態から身を起こすときにやるのですが、今回は不意打ちをされた感じです。
やった時はそうでもないんです。時間を経てじわじわと痛みが増してきます。それでも横になり、ある安全な体勢でいれば痛みは軽減されるはずなのですが、今回は奴が変則的な業を使ってきたらしく、如何なる体勢でもってしてもイテエのです!
一晩中痛みにのた打ち回っておりましたよ!おかげで殆ど眠れなかったこともあり、朝はへろへろでした。
仕事?そんなもの通勤できるわけねえだろう!歩くにしても右足を引きずり、休み休みで歩いて、100m進むのに何分かかるか・・・しかも痛みが増すばかり。
休みました。今日も休みました。
実は今日辺りは行けるかな?
と希望的観測をしていたのですが、過去一度だけ、痛みが引いたので仕事に行ったところ、通勤途中で痛みがぶり返し、何とか職場に着くも、一日痛みに耐えることになり、おまけに帰りの電車では歩行困難になりかけた経験から、大事をとりました。
腰をやったときの痛みって、他の痛みとちょっと違うんですよ!人間にとって腰は文字通り要なんですな。こいつを痛めると下半身が全く言うことを利かなくなる。痛みも脊髄に近いから半端じゃない。
明日は何とか出勤できそうですが、鎮痛剤(ロキンニソ)は必須です。
今回このロキンニソ・・・いやロキソニン、腰痛では初めて世話になったのですが、優れた効き目です!
2年前の下あごの親知らず抜歯で処方されて、そのときに存在をしったのですが、知人も持病で関節痛で苦しんでいた際に処方されたのがこのロキソニンでした。
1日2回までの服用、但しひどいときは3回まで可能(服用間隔は4時間以上あけること)で、薬局では薬剤師のアドバスが必要な代物で、最近までは市販薬ではなかったようです。
能書きはこれくらいにして、どう考えても運動不足ですから・・・運動しましょう!
最近のコメント